〜はじめに〜 | |
---|---|
フィンガースタイルでの右手の位置、指先、 爪についての簡単な説明です。 参考になれば幸いです。 |
|
その4 右手について | |
右腕の肘の少し上の血管や神経を圧迫しないよう、 ギターを抱え、手首はなるだけ曲げたりしないで、 サウンドホールとブリッジの間くらいにかまえます。 |
|
|
親指、人差し指、中指、薬指をそれぞれ4〜1弦の上に軽く置きます。 そして、できるだけ小さな動きで各弦をサウンドさせます。 力の入れ具合も小さく。 弦に対して、並行より少し斜めに当たるように、かつ引っかかり過ぎないように。 私の現在の爪の形は正面より左を少し紙やすりで整えています。 これからもよい音を追求して変化すると思います。 今回は私の右手基本フォームでした。 | |
次回はスリーフィンガーについて説明します。 |